スポット情報 接続手順 接続機器 よくあるご質問 about FREESPOT
キャンペーン 活用ガイド テーマソング 導入オーナ様情報

導入事例
新潟県・弥彦村 観光協会
全村をあげて50箇所以上を一気にFREESPOT化。
観光客誘致目的と村民の便利さが両輪となって拡がりました。

観光協会会長 
四季の宿「みのや」大旦那
白崎豊大様

FREESPOTの可能性に早くから注目、村内の一斉導入を説いたFREESPOT敏腕営業マン。「出張や視察旅行、休日でも社長として日々の経営情報の取得は必須。メールが受け取れないと安心して会社を離れられない。」と自ら経営にITを駆使し、多くの情報機器を携帯している。

四季の宿「みのや」若旦那
白崎純也様

FREESPOT当初のキャンペーンにいち早く応募、最初にFREESPOT導入を弥彦村で実現した。若者世代の情報収集力がFREESPOT導入の道を切り開いた。

「ホテル上州苑」専務
徳永様

「みのや」とともに村内最初にFREESPOTを導入。観光協会のホームページ、FREESPOTの設置・設定、さらにライブカメラの管理など、青年部の情報担当。トレッキングのガイドとして季節の草花にも詳しい。
JR東京駅から新幹線とき号で約1時間半、燕三条駅でJR弥彦線に乗り換えて30分ほどでJR弥彦駅に。弥彦村は、落ち着いたたたずまいの大正浪漫を感じる古き良き温泉街と同時に、近隣に燕市や三条市という洋食器工業が盛んな地域や、新潟経済の中心地新潟市や長岡市にも近いというビジネス客にもアピール可能な立地にある。そのビジネス客を誘致する効果的なツール、それがインターネット=FREESPOTであり、市街地のビジネスホテルでは味わえない、ちょっとゆっくりしたいビジネス客におすすめの穴場なのである。

神社造りのJR弥彦駅を降りると、あちらこちらにFREESPOTのマークが目に入る。待合室、観光案内所はもちろん、駅前通りにでれば、村の写真館や食堂、電器屋、公的施設、ガソリンスタンドやボーリング場、さらには弥彦神社前のおみやげ物屋さんや旅館、料亭、観光名所の駐車場にまで、FREESPOTが設置されている。もう村中がFREESPOTなのである。

「村内には約50箇所以上のFREESPOTが設置してあるんですよ」と弥彦村観光協会会長の白崎様。「FREESPOT当初の目的は“集客”でしたが、実際に入れてみると“自分たちが便利””自分たちのビジネスに使える”という理由でどんどん拡がりました。」

導入のきっかけは結構早く、2003年のFREESPOTが始まった直後のキャンペーンに老舗旅館の「みのや」様と「ホテル上州苑」様が応募、確実にビジネス客のリピートにつながるという実証を得て、弥彦村観光協会をあげて2005年7月から本格的な導入に踏み切りました。旗振り役はもちろん観光協会会長でもあり、老舗旅館「みのや」様の大旦那でもある白崎様。「観光協会では毎年いろいろなイベント事業を行っていますが、イベントは一過性で、毎年同じように経費がかかるものの、効果は短期間。資産として残る投資がしたかった。FREESPOTは蓄積型の事業で、継続的な効果が期待できると、FREESPOTの重要性を説いてまわった。」FREESPOT用のAirStation購入費用は観光協会から一部補助を出し、実際の設置工事の手配やパソコンの設定などは、徳永氏をはじめとする青年部(若旦那世代)が手分けして手伝った。宣伝用の掲示物もFREESPOTのホームページから画像素材をダウンロードして自作。村全体をFREESPOT化するという大事業を自分たちの力だけで一気に成し遂げた。神の宿る弥彦村にあって、ITを推進し温泉街に活気をもたらす若い活力を感じた。

FREESPOT設置からさらに拡がりを見せ、村内各所にライブカメラを設置。「FREESPOTがあると、電源さえあればどこでも自由にカメラが設置できるのですよ。このカメラで、春は桜を写して、ホームページに自動配信しています。」開花時期が見てわかると大好評になっているとか。「秋の紅葉もホームページで紹介して5年になりますが、昨年からホームページを毎日更新、さらにライブカメラで中継したところ、渋滞になるほど、お客さまが急増しまして。」と、FREESPOTから拡がるIT化の効果は確実に実り始めているようだ。

弥彦村を後にする前に、駅前の観光協会のお姉さんに、FREESPOTの利用者がいるかどうか聞いてみた。「若い方がどの辺りまで電波が届くか聞きにこられまして、そのベンチに座ってパソコンを広げていらっしゃいました。」温泉街へのFREESPOTの導入は、若者世代を温泉に集客する潜在力も持ち合わせているのかもしれない。

「虎式ブロードバンド」のお申込み・お問合せはこちらへ GO!

大鳥居

燕市から弥彦村への入り口にそびえる大鳥居。中央の弥彦神社と書いてある額は実に畳12枚分。弥彦村への大玄関口だ。ここにはFREESPOTはないが、手前のガソリンスタンドや少し弥彦村中心方向に行けば、村役場、ボーリング場などでFREESPOTを利用できる。

JR弥彦駅

神社造りの駅舎の中にはFREESPOTが設置されており、列車の待合時間に利用できる。

弥彦駅前観光案内所

JR弥彦駅のロータリーにある観光案内所。ここのFREESPOTで駅前ロータリーの屋外でもFREESPOTが利用できる。

弥彦神社

美しい杉並木の参道を通り抜けると、金飾りのついた奥ゆかしい神殿が鎮座している。御祭神は天香山命「アメノカゴヤマノミコト」で神武天皇から越後国開拓の命を受け、住民に海水から塩をつくる技術、漁、稲作、農耕術などを伝えたとのこと。そのため地元では産業の神様なのだそうだ。駐車場でFREESPOTを利用できる。

弥彦村役場

産業振興課 観光商工係の窓口にFREESPOTが設置されており、待合スペースでFREESPOTが利用できる。公的役場でのFREESPOT設置は全国的にもめずらしい。役場内の会議室でもできるように、増設を予定しているそうだ。

弥彦総合文化会館

文化会館ロビースペースがFREESPOTになっており、隣接の図書室でもFREESPOTできる。パソコンも設置されており、村民に開放されている。壁が厚く工事が不可能なため、LANケーブルと電源を壁に配線した。青年部の苦労が見てわかる。

四季の宿「みのや」

大正浪漫の風情漂う浪漫館は、アンティークな照明、レトロな家具が癒しの空間を演出している。広々とした玄関を入ってすぐ、FREESPOT用のパソコンが設置してある。向かいのカフェスペースでも、ソファに腰掛けてゆっくりFREESPOTが利用できる。また、コンベンションホールにも設置されている。

ホテル上州苑

ロビーにはWindowsとMacの2台のPCが設置されており、自由にインターネットが利用できる。全客室でもFREESPOTを利用可能。また、ペットのお泊りOKの部屋も用意されている。トレッキング客には季節の見所を案内するサービスもある。

笹屋菓子輔/ギャラリーうさち

弥彦神社すぐ近くのこの店には、弥彦神社に伝わる兎の伝説を描いた絵が飾られている。お土産物の他、絵や陶器などを展示したギャラリーになっている。銘菓の並ぶ店内では、ゆっくり腰掛けてFREESPOTを利用できるスペースがある。気さくな女主人との会話も楽しい。

社彩庵ひらしお/喫茶

建築家カールベンクスが古屋を改装した1Fお土産店と2F喫茶店。高い天井に大きな梁がめぐらされ、開放感あふれるスペースでは、FREESPOTが利用できる。店外にはライブカメラがとりつけられており、弥彦神社の鳥居がネット配信されている。膝の上に乗って来る看板ねこちゃんがお迎えしてくれて、記者も思わずにっこり。

清雅堂

銅板を金槌や木槌でガンガン叩いて継ぎ目のない器に加工する鎚起銅器。日本では数少ない手作り鍛金師の工房。200年来の伝承で受け継がれた鎚起と彫金、メッキ技術は、近隣の洋食器産業の源となった。芸術作品にまで高められたその技術は一見の価値あり。多くの芸術作品とともにお土産品も置いてある。2階の展示ギャラリーで、作品と共に弥彦山を一望しながらFREESPOTが利用できる。

弥彦観光ロープウェイ

弥彦山頂上を結ぶロープウェイは15分間隔で運行されている。山頂からは東側に弥彦村、西側に日本海が、さらに天気がよい日は佐渡ヶ島が一望できる。FREESPOTは山麓駅の待合に設置されている。

やなぎだ写真館 本店

七五三や成人式などの記念写真を撮影、記念に残るアルバムなどに仕上げてくれる。デジタルカメラを使った写真の加工にも、FREESPOTが一役を担っている。ここ駅前の本店から神社前店のライブカメラにアクセスし、観光バスの乗り入れを確認する等、業務にも活用する予定。

やなぎだ写真館 神社前店

弥彦神社の大駐車場前 にある写真館。ここの電波を駐車場で受信することができる。駐車場前にはライブカメラの設置を予定しており、団体客の観光バスがつくと、店内でその様子がすぐにわかるようになっている。

割烹の宿桜屋

美人若女将がお迎えする、料理とお風呂が自慢の割烹旅館。おしゃれな浴衣を選べ、女性にはうれしいサービスが好評。弥彦駅から10メートル歩いたところにあるFREESPOT旅館。

お食事処やまぼうし

弥彦駅からまっすぐ約100m。道の突き当たりに見えるお食事処。店の軒下には、観光協会がライブカメラを設置して、FREESPOT経由で映像を公開している。取材の4月初旬にはライブカメラが鮭の寒風干しと並んで吊下げられ、桜中継をしていた。実はこのお店自身は、FREESPOTではないのだが、隣近所3ヶ所がFREESPOTなため、ここでもFREESPOTできてしまう。

釜めし弥彦

女優の大原麗子さんをはじめ、著名人がお忍びで食べに来るという、路地をちょっと入ったところにある知る人ぞ知る穴場的な釜めし屋。たこの釜めし、あわびの釜めしなど、弥彦ならではの海の幸がいただける。こちらにもFREESPOTが設置されている。

弥彦温泉まんじゅう 中村屋

温泉といえば温泉饅頭。ここ中村屋では朝9時前からあたたかい湯気があがっており、ふっくらした饅頭をと声をかけると、割烹着を着たご主人とおかみさんが出てこられた。なんともほのぼのしたこの店にもFREESPOTが設置されている。休日には行列ができるほどのお店。他のお土産物店でも買えるのだが、作りたてが人気らしい。

菓子司 糸屋

弥彦神社の伝説に出てくる兎を模った落雁 玉兎の老舗。かわいらしい兎の形の落雁は、口にいれるとホロリと溶け、上品で淡い甘さが残る。まさに職人の技の一品。こちらのお店にもFREESPOTが設置されている。

二村建築事務所

全国建築コンクール優秀賞を受賞した建築作家 二村氏の事務所。一歩はいると木の香りが漂い、かわいらしい木の動物たちが迎えてくれる。1階の商談スペースのほか、2階の趣味のコンサートホールでもFREESPOTが設置されている。残念ながら自由に一般の方が入れる施設ではないが、建築主との打合わせ、納入業者との商談で利用しているとのこと。年に何回かプロの音楽家を招いてのコンサートが行なわれている。